この記事ではFammスクールのWebデザイナー講座のリアルな口コミや評判をお伝えします。
FammスクールのWebデザイナー講座を調査したところ、「受講料無料キャンペーンに選ばれた!」「サポートがあったのでしっかり学べた!」など多くの受講生から高い評価を受けていることがわかりました。
FammスクールのWebデザイナー講座の口コミや評判を知りたい方はこの記事を読み進めてください。
今すぐFammでWebデザインを学んで新しい働き方をしたい方は下のボタンからカウンセリング付無料説明会に参加して質問してみてください!
\ カウンセリング付無料説明会はこちらから! /
FammスクールのWebデザイナー講座の悪い口コミや評判
まずはFammスクールのWebデザイナー講座の悪い口コミや評判をご紹介します。
- 授業のスピードが速い
- 自分から仕事を取りに行く必要がある
それぞれを詳しく見ていきます。
悪い口コミや評判1:授業のスピードが速い
今日は講座初日!
— Mariko (@famm_gambaru) November 2, 2024
めちゃくちゃ身構えたけど、普段仕事でちょこちょこ使ってるPhotoshopとIllustratorの具体的な違いがわかってよかった(普段は既存のデータしか触らないからあんまり気にしたことなかった)💐
でもすごいスピード感で進むから、これは復習必須だわ…!😅#fammスクール #famm
この方は授業のスピードが速いので復習が必須と感じたようです。
1ヶ月でWebデザイナーとしてのスタートラインに立つまでに成長するために授業はみっちりと濃い内容になります。
授業スピードは早めになってしまうのは仕方のないことかもしれません。
復習や質問などをしながらしっかり基礎固めをしていくのがおすすめです。
短期集中型での1ヶ月なのでしっかり復習をしていけばびっくりするほどのスキルアップが望めます。
悪い口コミや評判2:自分から仕事を取りに行く必要がある
Instagramでたくさんのfamm卒業生とやり取りしていてみんな言うのは…自分から仕事取りに行く勇気がないと稼げないって言われた🥺
— やましたfamm卒業生➡WEBデザイン勉強中 (@gongonmama_) December 2, 2024
副業、フリーランスはそうだよね。
頑張る!!#famm卒業生
卒業生から「自分で仕事を取りにいく勇気が必要」とアドバイスを受けたという口コミがありました。
これはどこのスクールを卒業してもフリーランスになる場合は避けて通れない道です。
Fammには案件保証が5件あるのでそれをお仕事に繋げるきっかけにできるので、積極的に利用すると良いですね。
卒業生などとやり取りをして良いアドバイスを受けられる良い環境は心強いですね。
FammスクールのWebデザイナー講座の良い評判
実際の受講生からは、Fammの以下の点が特に好評です。
- 授業料無料キャンペーンに選ばれた!
- しっかりしたサポートで勉強に集中できた!
- 子育てと学習を両立!
- 受講生と実際に会って繋がれた!
- お仕事を受注できた!
- バナーコンペで受賞できた!
- 授業料無料キャンペーンに選ばれてびっくりした!
それぞれを詳しくご紹介していきます。
良い口コミや評判1:授業料無料キャンペーンに選ばれた!
な、なんと無料キャンペーンに選んでいただきました🙌
— Asami*webデザイン勉強中 (@macyFamm1) March 6, 2025
周りのレベルの高さに焦る日々でしたが、少し認めてもらえたきがして改めて頑張りたいと思えました🥰
もうすでに温かい言葉をかけていただいた方もいて本当にご縁に感謝しかないです😭ありがとうございます!#famm卒業生
この方は授業料無料キャンペーンに選ばれたそうです。
キャンペーン対象者に選ばれるのは10名ですが、それを目標にがんばる人も多いです。
周りのレベルの高さを感じつつも、お互いに切磋琢磨できる環境になっていますね。
良い口コミや評判2:しっかりしたサポートで勉強に集中できた!
全くの初学者でしたが、レンタルPCや学習支援制度等のしっかりしたサポート体制があったので、安心して勉強に集中出来ました!
— こがね@Famm1月期グラフィック (@Famm_kgn17) February 12, 2025
1ヶ月で本当にバナーや印刷物が作れるようになって自分でも驚いてます😳
勇気を出してやってみて本当に良かったし、これからも学び続けたいと思います🌱#fammスクール
この方は初心者から始めてサポートを活用して安心して勉強できたそうです。
また勇気を出してやってみて良かった!と満足もされています。
Fammは少人数制でLIVE授業が受けられるため、初心者の方もしっかりと学べる環境なのが嬉しいですね。
良い口コミや評判3:子育てと学習を両立!
#子育てや仕事と学習の両立方法
— もえみ⁂fammスクール3月期〻Webデザイン (@3_fammem) March 9, 2025
とにかく子どもと向き合うときは子どもを見る、勉強するときは集中できる環境で向き合う。
子どもたちもちゃんと向き合うと落ち着くので、ひとまずこの方法でやってます!#fammスクール
子育てと学習を両立させている方の書き込みがありました。
育児中の方は特に両立が難しいですが、このように両立できている方の方法や考え方をお互いにシェアして、自分もがんばろうと思える環境があります。
良い口コミや評判4:受講生と実際に会って繋がれた!
実際会うのは初めてで緊張したけど、みんなとーっても素敵な方々でした😆🫶
— mamesen≫webデザイン (@8007_m) March 5, 2025
繋がれてほんと良かったぁ✨☺️
ありがとうございました♡
fammの同期いい人ばっかりだな✨ https://t.co/EbV5Mj32X1
実際に同期と会えてうれしかったという書き込みがありました。
FammはSNSでの発信が活発なのでこのように同期で実際に会うこともできます。
仲間がいると思うと頑張れますよね。
良い口コミや評判5:お仕事を受注できた!
ご無沙汰しております!Fammを卒業して初めてのお仕事を受注いたしました🥲✨
— shiomix_Famm卒業生 (@design_shiomix) March 11, 2025
また今まで培ってきた人脈から新たなデザインのお手伝いもさせていただけそうです!誰かの力になれること嬉しいです!#fammスクール #famm卒業生
卒業後、初めてのお仕事を受注できた方の書き込みを見つけました。
Fammを卒業しても仕事に繋げるのが難しいかもと考えてしまいがちですが、このように実際にお仕事を受注できた方の書き込みがあると安心できますね。
良い口コミや評判6:バナーコンペで受賞できた!
10月度卒業生Fammコンペにおいて、バナー部門最優秀賞をいただきました。Famm の皆さんが私にとって心強い支えとなり、制作や学びの原動力になっていると実感しています。本当にありがとうございます☺️#fammスクール #fammコンペ #fammコンペ最優秀賞 #読書週間 pic.twitter.com/X1ow8dzT1f
— aki@デザイナー雇用希望🫶 (@aki_0678) October 29, 2024
Fammのバナーコンペで最優秀賞を受賞した方の書き込みがこちらです。
卒業してからもコンペに参加したり、Fammとの繋がりが活動の原動力になっているようです。
卒業しても繋がっていける環境が嬉しいですね。
良い口コミや評判7:授業料無料キャンペーンに選ばれてびっくりした!
えええ???え?????
— みほ⭐︎famm25.01卒 (@miho_k_design) March 6, 2025
無料キャンペーン????
え?????
わたしが???選ばれました??
びっくりしすぎて、同姓同名??
じゃないよね??#famm卒業生
この方は授業料無料キャンペーンに選ばれてびっくりしたと書かれています。
自分では「無理かも」と感じる部分があったのかもしれませんが、Fammからはしっかりと頑張っている姿を評価してもらえる環境があります。
これから授業料キャンペーンに参加しようと考えている方の励みになりますね。
\ カウンセリング付無料説明会はこちらから! /
FammスクールのWebデザイナー講座の5つの特徴
FammのWebデザイナー講座は女性向けに特化した短期集中型のWebデザインスクールです。
1ヶ月でWebデザインの基礎を学び、在宅ワークを目指せるカリキュラムが特徴となっています。
- 短期間で学べるカリキュラム
- ママ専用の環境で学習しやすい
- ベビーシッター無料サービスが利用可能
- 案件保証で仕事につながるチャンス
- 卒業後も100以上の応用講座が学び放題
①短期間で学べるカリキュラム
Fammは1ヶ月間の短期集中講座で、Photoshop・HTML・CSSの基礎を学びます。
授業は平日10:00~13:00の3時間×5回で、録画も残るため復習がしやすいです。
②ママ専用の環境で学習しやすい
受講者が全員ママなので、同じ悩みを共有できる仲間と学ぶことができます。
また、少人数制(最大8名)で質問がしやすい環境が整っています。
③ベビーシッター無料サービスが利用可能
講座の受講中にベビーシッターを無料で利用できるのも大きな魅力。
Fammがシッターを手配してくれるため、子どものお世話を気にせず学習に集中できます。
④案件保証で仕事につながるチャンスも
Fammでは卒業後、最大5件の案件保証があり、実績作りができる仕組みになっています。
初案件獲得のハードルが下がるため、未経験でも仕事につながりやすいのがメリットです。
⑤卒業後も100以上の応用講座が学び放題
Fammは卒業後も100以上の応用講座が無料で見放題になります。
Fammで1ヶ月間みっちり勉強してWebデザイナーとしてのスタートラインに立ちますが、その後も足りない部分やスキルアップは必要です。
その部分をサポートしてくれる仕組みがあるので、卒業後もしっかりとスキルアップしていけます。
\ カウンセリング付無料説明会はこちらから! /
FammスクールのWebデザイナー講座はやめたほうがいい人
Fammは以下のような人には向かないかもしれません。
- すぐに高収入を得たい人
- 本格的なデザインスキルを学びたい人
Fammで学んでWebデザイナーとしてのスタートラインに立つことはできますが、卒業後すぐに高単価案件を取るのは難しいです。
高単価案件を請けるにはもっとスキルアップが必要です。
またFammは基礎を学ぶスクールなので、本格的なデザインスキルを学びたい場合は他のスクールの方が良いかもしれませんね。
FammスクールのWebデザイナー講座がおすすめな人
Fammスクールは以下のような人におすすめできます。
- 在宅ワークを目指したい子育てママ
- 未経験からWebデザインを学びたい人
- 短期間で基礎を身につけたい人
Fammは子育て中でも学びやすく、在宅でできる仕事を目指せる環境が整っています。
またWebデザインの基礎を短期間で学べるため、初心者が最初の一歩を踏み出すのに最適です。
「とにかく短期間で基礎を学びたい!」「スタートラインに立ちたい!」という人にはぴったりの講座です。
\ カウンセリング付無料説明会はこちらから! /
FammスクールのWebデザイナー講座のよくある5つの質問に回答!
FammスクールのWebデザイナー講座のよくある質問をご紹介します。
Fammスクールで学ぶことに不安のある方はぜひチェックしてくださいね。
- 授業料無料キャンペーンに応募するにはどうしたらいい?
-
まずは無料説明会に参加してください。
その時に説明を受けられます。
以下にキャンペーンについてまとめた記事がありますので参考にしてください。
- Fammはママ以外は受講できない?
-
いいえ。全ての女性向けの女性専用講座があります。
女性専用講座はママ専用講座と同じ授業内容で、サポートとLIVE授業の時間帯が違うので、働いている女性でも受講しやすくなっています。
詳しくは下記の記事でご確認ください。
- Fammは補助金は利用できる?
-
はい。リスキリングの補助金を利用することができます。
詳しくは下記の記事にまとめましたのでご覧ください。
- パソコンを持っていなくても受講できる?
-
はい。Fammではパソコンを1.5ヶ月間、11000円(税込)でレンタルできます。
その後に買取りすることも可能です。
- Famm卒業後に仕事を受注できる?
-
はい。Fammには5件の案件保証がついています。
この5つの案件は実績作りにとても有効です。
FammスクールのWebデザイナー講座の口コミや評判についてまとめ
この記事ではFammスクールのWebデザイナー講座の口コミや評判についてお伝えしました。
FammスクールのWebデザイナー講座は「受講料無料キャンペーンに選ばれた!」「サポートがあったのでしっかり学べた!」など多くの受講生から高い評価を受けています。
またベビーシッター無料サービスや受講料無料キャンペーン、案件保証などのサポートが充実しており、初心者でも学びやすい環境が整っています。
「まずはWebデザインの基礎を学びたい」「子育てと両立しながらスキルを身につけたい」という人にはおすすめのスクールです。
